今日の日経平均を占う上で、参考となる指標等をリサーチします。
目次
1 世界の株価
・NYダウ:24033.36 +389.17 (▲1.65%)
・ナスダック:6941.28 +71.16(▲1.04%)
・S&P500 : 2614.45 +32.57(▲1.26%)
・シカゴ/日経先物 : 21490
・大阪/日経先物:21490
2 日経平均きょうの見通し
◆ AIのQuickによる予想では、寄り付きは☀(晴れ)で、大幅高で 始まりそうで、日中の予想レンジは、21,333円から21,525円とのこと。
予想に用いた主要指標のうち、4/3のニュウーヨーク市場ではダウ平均が昨日に比べ大幅に上昇していることやS&P500指数も大きく上昇しました。
いずれも日経平均にポジティブに働く。また、日経平均との相関関係が高まっているブラジルボベスパ指数(▼0.05%)は横ばい圏でした。
3 注目ポイント
◆岡三証券の阿部氏の解説によると、日経平均の予想レンジ:21,400円 ~ 21,600円としている。企業の「想定為替レート」については、TOPIX採用企業は、3月のドル/円の平均より、5月の想定レートは円高に見積もることから105円程度としている。2月3月の日経平均の調整局面でこれらによる企業収益の悪化は、すでに織り込み済みとのこと。
◆米中の貿易摩擦については、BNPパリバ証券の中空氏の解説によると、貿易摩擦には3つのシナリオが考えられるとしている。
① 70%⇒米中間のマイルドな関税導入
② 20%⇒貿易戦争
③ 10%⇒新たな貿易協定の合意
また、貿易摩擦の影響についは、関税の変更がGDPに及ぼす影響は意外にもアメリカの方が軽微との考えも示された。
コメント