4月5日(木)の日経平均を占う上で、参考となる指標等をリサーチします。
1 世界の株価
・NYダウ:24,264 +230.94 (▲0.96%)
・ナスダック:7,042.10 +100.82(▲1.45%)
・S&P500 : 2,644.69 +0.24(▲1.16%)
・イギリスFTSE:7,034.01(▲0.05%)
・ドイツDAX:11,957.90(▼0.37%)
・シカゴ/日経先物 : 21,550
・大阪/日経先物:21,530
2 為替、金利、商品
・ドル/円:106.75-77
・ユーロ/円:131.09-11
・ユーロ/ドル:1.2278-81
・米国10年国債:2.808(+0.025)
・米国2年国債:2.302(+0.016)
・NY原油:63.37(-0.14)
・NY金:1,340.2(+2.9)
・CRB指数:192.34(-0.86)
3 日経平均きょうの見通し
◆前日の日経平均終値は、21,319.55円(+27.26)でしたが、先読みAIのQuickによる予想では、寄り付きは薄晴れで始まりそうで、日中の予想レンジは、21,332円から21,524円とのこと。
◆主要な内外指標のうち、4/4のニューヨーク市場ではダウ平均は上昇していることやS&P500指数は大きく上昇しました。いずれも日経平均にポジティブに働きそうです。また、このところ日経平均との相関が高まっているドル円は円安ドル高が進行し、これも日経平均にはポジティブとのことでした。
4 注目ポイント
◆三菱東京UFJ銀行の内田氏によると、本日のドル/円の見通しは、106.30~ 107.20と予想しており、米国の長期金利と対日圧力がポイントだそうです。
また、ホリコ・キャピタル・マネジメントの堀古氏によると、米中貿易戦争に触れて、関税対象は500億ドルでアメリカ対中輸出額の約2%程度だそうです。関連する企業は影響がでることは避けられないが、今のところ全体に及ぼすものではないとの見方を示した。
コメント