SBI証券では、昨年より一般信用短期売り返済期限が5営業日から15営業日に延長されました。一般信用短期売りは株主優待を獲得する手法である「つなぎ売り」をする際に有効的な売買方法です。従来の5営業日から15営業日へと改善されたことにより、どこよりも早く「つなぎ売り」ができるようになりました。
また、2019/7/16の取引(約定)より、国内株式等の決済期間が1営業日短縮されました。このことにより、9月の株主優待のつなぎ売りカレンダーは次のようになりました。
ということで、私は9/5の市場前に寄成で400株を次のように注文し、約定しました。
ANAの優待は9/26が権利付き最終日ですので、その翌日の9/27に現渡をして清算する予定です。「つなぎ売り」についてはこちらを参考にしてください。
-
ANA株主優待券を「つなぎ売り」で賢くゲットしてSFC修行に活用しよう!
contents1 3月と9月は「ANA優株主優待券」権の権利確定月です。2 「つなぎ売り」の具体的なやり方3 一般信用取引短期(15営業日)売りとは4 一般信用短期売り2019年カレンダー(SBI証 ...
続きを見る