AIによる今日の日経平均予想(11/14)

  • URLをコピーしました!

◼ NYダウ下落

NYの株価終値は、ダウは100ドル下落の2万5,286ドル。ナスダックは横ばいの、7,200。S&P500は4ポイントマイナスの2,722でした。WTI原油先物価格が12日続落。1日の下げ幅も7%を超え、エネルギー株が相場の足を引っ張る展開。米中が貿易協議を再開したと報じられ、ハイテク株を中心に前の日の大幅安からの買い戻しが入りましたが、原油価格が下げ止まらず、ダウは下落に転じました。WTI原油は、10月の高値から20ドル以上の急落。世界経済の減速によって供給過剰になるとの見方や、これまで原油以外の商品価格が下落し、ドル高が進む中でも、原油だけが買われましたが、この動きに修正が入っているという見方もあるようです。 

1 AIの今日の日経平均予想

金融情報サービスを手掛けるQUICKによる、本日のAI(=人工知能)を駆使した日経平均の東京株式相場の予想です。

区分内容
AIの日経平均予想【予想レンジ】
21,639円~21,833円
寄り付きは《曇り》
現物【日経/前日の終値】
21,810.52円(-459.36円)
先物【シカゴ/日経(CME)】
21,770円
【大阪/日経(夜間)】
21,720円

Echoって何?Echo(エコー)は、音声だけでリモート操作できるスマートスピーカーです。「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセット、Kindle本の読み上げなど簡単に音声操作 できます。一度試してみては!また、2017年11月に発売された「エコー」は、当時、スマホのアプリに相当する「スキル」の数が265種類だったが、6月22日時点で約3.8倍の1,ooo種類に達し、国内で販売するAIスピーカーでは最多となりました。

2 専門家の注目ポイント

本日のニュースモーニングサテライトでの専門家による「ドル/円」と「日本株」の見通しです。

区分内容
今日のドル/円の見通し予想レンジ:113.30円~114.20円
【注目ポイント】「ユーロ相場の分水嶺」
ユーロ相場は重要な分岐点にある。ユーロ相場が200週移動平均線を下回った後にユーロが大きく下落する傾向にあり、現在はユーロ相場が200週移動平均線を下回っている。今後のユーロ相場を見る上で注意すべきは欧州の景況感。14日はドイツのGDP速報値の発表が控えており、予想よりも悪い数字になると、12月のECB理事会での経済見通しの下方修正、ホワイトガイダンスの微修正への思惑が高まりかねない。投機筋をみてもユーロ先物の買い越しポジションは縮小されており、こういった動きが加速する可能性もある。ドル円への影響については、中立であまり動きはないと考えられるが、ユーロ円の動向には注意が必要との見方を示しました。
(ソシエテ・ジェネラル銀行の鈴木恭輔氏 )
今日の日本株の見通し予想レンジ:21,600円~22,000円
【注目ポイント】「需給の反発シグナルに期待」
10月以降に日本株式市場は大きく下落したが、売り越しの主体は海外投資家となっている。投機的な投資家による売りが日本株の下落につながっているといえる。海外投資家の先物売りが裁定解消売りを促す形になったことが下落の要因。裁定取引残高が反発のシグナルになるとみているとの見方を示しました。
(東海東京調査センターの仙石誠氏 )
【プロの眼】下り坂の中国経済とどう付き合うべきか?中国景気について、投資、消費、輸出などほぼ全ての経済指標の矢印が下降局面に差し掛かっている。また、株安や通貨安も進行している。特に、中国経済の大黒柱である固定資産投資の失速はもはや止めようとすることができない。中国の雇用や個人消費は投資と消費に依存しているため、投資バブルの崩壊による個人消費への影響は短期的には避けられない。こうした中国を観ていく上で必要なのは「中国の景気減速を容認すべきこと」と解説。
(AIS CAPITALの肖敏捷氏)

 

3 世界の株価、為替等

世界の 株価、為替、金、原油、ADR株価情報などは、次のサイトがお勧めです。

ch225世界の株価リアルタイムチャート

4 関連リンク

■ 有望銘柄の発掘、株価ニュース、決算、テーマや企業情報などが満載なサイト「株探」はこちら

■ 投資やマネーの総合情報サイト「Yahoo!ファイナンス」はこちら

■ 季紙版の会社四季報よりも先取りの情報が配信される 会社四季報ONLINEはこちら

■ 株式投資に必須の情報源である日経新聞電子版はこちら

■ 無料で閲覧できる情報が豊富なトレーダーズ・ウェブはこちら

■ 基本的な指標が確認できる日経225先物リアルタイムCME SGXはこちら

■ 株関連のニュースチェックに便利な株式新聞Web無料版はこちら

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次