これまでもSFC修行している中で、その時々にSFC修行やANAマイルのことをテーマごとに投稿してきましたが、今回はこうした目的実現のために基本的なことや大事な部分について、私自身の経験も踏まえて整理していきたいと思います。
Ⅰ ANAのSFC修行を始める前に
ANAでは飛行機に乗るたびに「マイル」と「プレミアムポイント」という2つのポイントが付与されます。マイルはよく知られていると思いますが、プレミアムポイントはあまり馴染みがない言葉であると思います。
プレミアムポイントとは
プレミアムポイントは略してPPと表記することもあります。
「マイル」と「プレミアムポイント」では大きな違いがあります。
マイル ⇒ 飛行機搭乗時だけでなく、ポイントサイトやショッピングなど地上でも貯められる
プレミアムポイント ⇒ 飛行機搭乗時のみで貯められる
ショッピングや、クレジットカード利用時などに貯められるのがマイルですが、プレミアムポイントは飛行機に乗らなければ獲得することができません。
そしてSFCカードを取得する為には、飛行機搭乗しなければもらえないこの「プレミアムポイント」を稼いで積み上げていかなければいけません。
基本的にプレミアムポイントは距離が長くなるほどたくさん獲得できます。
ただし、格安チケットなどの場合は付与率が悪くなるため、購入する航空券の種類も考える必要があります。
プレミアムポイントの詳細についてはこちら
東京在住の方で一番よく利用されるのが「羽田-那覇」のプレミアムクラスで、プレミアムクラスの正規料金は高いので、「プレミアム株主優待割引」や「ANA SUPER VALUE PREMIUM28(旧プレミアム旅割28)」などの割引運賃で乗るケースが多いようです。
ちなみに、羽田-那覇をSUPER VALUE PREMIUM28で利用したときに貯まるプレミアムポイントは2860ポイント。これで5万PPを貯めるには約9往復しなければならないという計算になります。
上級会員のステイタスはプレミアムポイントで決まる
ANAは、飛行機搭乗実績に応じてもらえる「プレミアムポイント(PP)」数によって上級会員のステータスを付与しています。上級会員のステータスは、プレミアムポイント数が増えるほどランクアップしていく仕組みとなっています。
◇年間3万PP以上 :ブロンズ会員
◇年間5万PP以上 :プラチナ会員
◇年間10万PP以上:ダイヤモンド会員
このANA上級会員制度は一度獲得すれば一生涯ステータスが維持されるというものではありません。1年単位で毎年更新となるため、今年ダイヤモンド会員になったとしても、その後飛行機に乗らなければ翌年には「上級会員ステータスなし」という形になってしまいます。
ANA スーパーフライヤーズカードとは
ANA スーパーフライヤーズカード(通称:SFC)は、プラチナ会員またはダイヤモンド会員を取得した年だけに申し込みが可能な特別なANAカードで、一度入会すると以後、一生涯に渡ってプラチナ会員とほぼ同等の特典を維持することができます。
通常1年ごとに更新となるはずのANA上級会員のステータスが、SFCに入会すると飛行機に乗らなくても毎年ANAの上級会員として扱われる非常に価値の高いカードとなっています。
ANA上級会員として扱われるSFCに申し込みをするためには、一度は必ずプラチナ会員(5万プレミアムポイント)以上を自力で獲得しなければならなく、ある時は旅行を楽しむどころではなく、過酷な日程になることもあり、一見修行僧のように一途に行わなければならないことから「SFC修行」と言われています。
1 ANAの上級会員の特典を知ろう!
ANAの上級会員の特典の概要については、こちらにまとめてあります。
2 上級会員の凄さの詳細を知ろう!
一年間のプレミアムポイント数で、翌年度のプレミアムステイタスが決まるのですが、毎年1月から12月に獲得したプレミアムポイントの数に応じて翌年度のステイタスが決定し、4月から1年間にわたって「プレミアムメンバーサービス」を利用することができます。(ステイタス獲得条件はこちら)
翌年度のステイタスが決定する12月末日よりも早く、各ステイタスに必要なプレミアムポイントを獲得した場合は、翌年3月末日まで、ダイヤモンド、プラチナ、ブロンズそれぞれのプレミアムメンバー事前サービスを利用することができます。
それぞれのステイタス別特典の詳細はこちら▼
☆ 「ブロンズサービス」メンバーの特典はこちら
☆ 「プラチナサービス」メンバーの特典はこちら
☆ 「ダイヤモンドサービス」メンバーの特典はこちら
☆プレミアムメンバー事前サービスの詳細はこちら
プレミアムメンバー事前サービスの留意点
◆翌年度のプレミアムステイタスが決定する12月末日よりも早く、各ステイタスに必要なプレミアムポイントを獲得された場合、翌年3月末日まで、ダイヤモンド、プラチナ、ブロンズそれぞれのプレミアムメンバー事前サービスを利用することができます。
◆事前サービスのサービス提供開始は、4月中旬からになりますので、1~3月に達成された場合は、4月中旬になります。また、プレミアムメンバーサービスは、各ステイタスのサービスを重複して受けることできません。
◆利用条件としては、本年1月から12月末日までに、各ステイタスのプレミアムポイントを獲得された方のうち、現在のステイタスより高いステイタスのポイント数に達成された方が、事前サービスの対象になります。
例えば、「ブロンズサービス」メンバーの方は、50,000プレミアムポイント(うち、ANAグループ運航便ご利用分25,000プレミアムポイント)に達成された場合、プラチナメンバー事前サービスの案内が送られてきます。
なお、本年12月末日までに搭乗した場合でも、事後登録などでプレミアムポイントの獲得が翌年1月以降になる場合は、事前サービスの対象外になります。
◆サービスの利用開始は、ステイタスカードが届いた時点から利用可能ですが、地域によってはカードが届くまでに時間がかかる場合があるので、その場合はデジタルカードでのステイタス提示で、カードが届けられる前に特典・サービスを受けることができます。
◆デジタルカードとは、スマホ専用アプリ「ANA MILEAGE CLUB」では、ステイタスに応じて背景画面の色が異なっており、マイルやプレミアムポイント等が一目で分かる優れモノです。
スーパーフライヤーズ会員になるには
「ダイヤモンドサービス」メンバーと「プラチナサービス」メンバーへの「特別なご招待」があります。
「ダイヤモンドサービス」メンバーまたは「プラチナサービス」メンバーが特別に申し込めるスーパーフライヤーズカード(通称:SFC)です。これに入会すると、スーパーフライヤーズ会員の間は上級会員向けのサービスを生涯にわたり利用することができます。
☆スーパーフライヤーズ会員の特典はこちら
スーパーフライヤーズカードは「ダイヤモンドサービス」メンバー、または「プラチナサービス」メンバーが申し込めるクレジットカード機能付・年会費有料のカードです。
ANAマイレージクラブカードやANAカードをすでに持っている場合は、スーパーフライヤーズカードへ切り替え後も、従前のカードで貯めたマイルを、継続してつかうことができます。
プレミアムメンバー専用サービスデスクを使えます
ANAグループ運航便の予約をはじめ、マイレージサービス、プレミアムメンバーサービスについての問い合わせなど、プレミアムメンバー専用デスクで優しいコミニュケーターが対応してくれます。詳細はこちら
スーパーフライヤーズカード(SFC)の年会費は?
無事に申込み資格を得たら、次はスーパーフライヤーズカード(SFC)への切り替えしたときに気になるのが「年会費」ですが、私も使っているANA VISAワイドゴールドカードをANA VISAスーパーフライヤーズゴールドカードに切り替えた場合、その年会費を最小限にする方法があります。
三井住友VISAカードのサービスである、WEB明細書サービスならびにマイ・ペイすリボへの登録によって、年会費の割引が適用になりますので、普通のゴールドカードと変わらない負担で維持することが可能で、マイ・ペイすリボは、それによって得られるボーナスポイントが非常に魅力的です。
■ANA VISAカード切り替え後の年会費の比較
ワイドゴールドカード | スーパーフライヤーズゴールドカード | ||
---|---|---|---|
本会員 | 割引前 | 15,120円(税込み) | 16,200円(税込み) |
割引後 | 10,260円(税込み) | 11,340円(税込み) |
|
家族会員 | 割引前 | 4,320円(税込み) | 8,100円(税込み) |
割引後 | 2,700円(税込み) | 6,480円(税込み) |
Ⅱ SFC修行に向けて
■ SFC修行を行っていくためには、私もそうでしたがやはり経験者の方の具体的な例を知ることが一番手っ取り早く、自分自身のやり方をイメージし易くなると思います。
私のSFC修行に必要な情報や修行経過などを整理したもので、私としては最も体系的にまとめたものがこちらです。
■ 2018年8月からANA旅割一斉発売開始で、事実上の2019年に向けたSFC修行の戦いは始まりましたが、プレミアム株主割引運賃などの活用をして、まだまだ準備は間に合いますとの観点でまとめたものがこちらです。
ANAから12月4日に発表されたANAプレミアムエコノミー運賃 ブッキングクラス「N」を導入した「ANAキャリア一部運賃改定」についても追録してあります。
Ⅲ SFC修行からの解脱(目標達成)
■ 私自身の2018年SFC修行を振り返るとともに、反省点などをまとめたものがこちらです。
Ⅳ ANAマイルを貯めて国際線特典航空券を確保!
1 ANAマイルを貯める方法
■ 大量のANAマイルを貯める基本的な方法をはじめ、私自身が行っている効果的な方法などをまとめたものがこちらです。
■ ANAマイルを大量に貯めるにはLINEルートで行うことが今でも最有力の方法であることをまとめたものはこちらです。
■ LINEルートからANAマイル獲得までのプロセスとその期間をまとめたものがこちらです。
2 ANAマイルで国際線特典航空券を確保するためには
■ SFC修行を終えたら、やはり貯めたANAマイルで国際線特典航空券を確保して、優雅に海外旅行に行きたいですよね。そのための方法をまとめたものがこちらです。
コメント